
マヌカハニーの規格UMF20+やMGOとは?マヌカハニーの選び方を知ろう
マヌカハニーの商品説明に欠かせないUMFやMGOというアルファベットは何を表しているのかご存知でしょうか?認められた品質ということなのかな…とは想像できても、はっきりとしたことまで分からないという方も多いでしょう。
ここでは、マヌカハニーを選ぶ際の基準ともなるUMFやMGO、またその後に続く20+などの数値の見方についてご紹介いたします。正しい知識を知り、自分にピッタリのマヌカハニーが欲しいという方は、ぜひ参考になさってください。
ニュージーランド政府の第一次産業省(MPI)の認定チェック
マヌカハニーはニュージーランドの誇るスーパーフードですが、その人気に目をつけた粗悪品が存在することも確かです。有名店のものだから、高級品だからすべてが本物というわけではありません。
2016年2月にも、ニュージーランド政府の第一次産業省(MPI)からマヌカハニーに含まれているメチルグリオキサールが人為的に添加されたものが摘発され、特定企業の商品に関してリコールも行われました。ひどいものでは、マヌカハニーと称して砂糖水が混ざられた商品が発見されたこともあります。
これらのことからニュージーランド政府の第一次産業省(MPI)は、マヌカハニーの管理を強化するため、マヌカハニーの定義を明確にし、2018年より定義をクリアしたものだけを輸出可能としています。したがって、ニュージーランドのメーカーが国内でマヌカハニーを瓶詰めし、正規の輸出許可をとってマヌカハニーとして輸出しているものは、MPIの基準を満たしているといえます。
表:ニュージーランド第一次産業省によるマヌカハニー定義
化合物 | モノフローラル | マルチフローラル |
---|---|---|
3-phenyllactic acid | 400mg/kg以上 | 20mg/kg以上 400mg/kg未満 |
2'-methoxyacetophenone | 5mg/kg以上 | 1mg/kg以上 |
2-methoxybenzoic acid | 1mg/kg以上 | 1mg/kg以上 |
4-hydroxyphenyllactic acid | 1mg/kg以上 | 1mg/kg以上 |
花粉由来のDNA (Leptospermum scoparium) | Cq36 (約3fg/µl)未満 | Cq36 (約3 fg/µl)未満 |
※Cq, リアルタイムPCR法で増殖曲線と閾値が交差する点。
表:引用元 Ministry for Primary Industries, N. Z. Mānuka honey.
https://www.mpi.govt.nz/growing-and-harvesting/honey-and-bees/manuka-honey/
https://www.mpi.govt.nz/dmsdocument/17374-manuka-honey-science-definition-infographic
UMFとは?

マヌカハニーの規格といえば、「UMF」が一番メジャーです。ユニーク・マヌカ・ファクター(Unique Manuka Factor)の略です。
UMFはUMFHA(Unique Manuka Factor Honey Association/UMFはちみつ協会)に加盟した企業のみが使用を許されています。UMFはちみつ協会に認証されていない生産者は、UMF表示を使用することができないため、UMF表示があるということはマヌカハニーの品質が保証されているということになります。
UMFの後に5+、10+、15+、20+と数値が続きますが、これはメチルグリオキサールの濃度測定結果となり、キリのよい最低保証値で区分するため、“+”をつけて“以上”の意味を表現しています。
MGO®とは?

食物メチルグリオキサールの略で、もともとはドイツで発見された抗菌成分です。後の研究で、マヌカハニーに含まれる抗菌成分であることが分かりました。
Manuka Health社では含有量を示す際には、MGO100、MGO200、MGO300というように記載され、マヌカハニー1kgの中にメチルグリオキサールが何mg含まれているかを示しています。
メチルグリオキサールは他の食品にも広く含まれますが、ココアやコーヒーなど、多いものでもMGO40ほどです。マヌカハニーには、MGO100、MGO200、多いものでMGO1000を超えるものもあるため、他の食品とは比べ物にならないほど多く含まれています。
MGOは現在、ニュージーランドにあるManuka Health社の登録商標となっているため、他社ではMGと記載されることもありますが、実際にはMGOと同じ意味となります。
マヌカハニーはUMFやMGOをチェック!
マヌカハニーを選ぶ際は、品質を表すUMFやMGOを目安としましょう。粗悪品や偽物を避けるためには、UMFやMGOマークが安心です。
どちらの規格も数値が高くなるにつれ値段も高くなりますが、マヌカハニーのよさをより感じていただくためにはUMFが18+、MGOが696+以上のものがおすすめです。美味しく食べて、毎日の健康維持に役立てましょう。
参考書籍:佐々木薫 監修『スーパーはちみつ マヌカハニー使いこなしBOOK』主婦の友社 2017年8月発行
マヌカハニーについて詳しく知るならこちら
- プレミアムなマヌカハニーの違いと特徴~マヌカハニーもはちみつの一種~
- プレミアムなマヌカハニーで健康維持!評判のスーパーフード・マヌカハニーQ&A
- 高品質のマヌカハニーを見分けよう!マヌカハニーのグレードを証明するUMFとは?
- 高品質のマヌカハニーはどんな味?人気の食べ方と選び方について
- マヌカハニーの規格UMF20+やMGOとは?マヌカハニーの選び方を知ろう
- マヌカハニーはUMF認証をチェック!マヌカハニーに偽物?正しく選ぶ比較ポイントとは
- ニュージーランド産マヌカハニーについて 本物は専門店で
- ニュージーランド産マヌカハニーはおすすめ!マヌカの木について
- マヌカハニーの購入なら種類が豊富な通販がおすすめ!おすすめの活用事例
- マヌカハニーの購入は安心の専門店で!ブランドが豊富で送料無料も~マヌカハニーの簡単レシピ~
UMF認証されたマヌカハニーの通販ならモーテン合同会社をご利用ください
会社名 | モーテン合同会社 |
---|---|
設立 | 令和元年9月9日 |
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | CEO 山本 勉 |
本社住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目1−9 YAZAWAビル3階 |
メールアドレス | info@moten-jp.com |
URL | https://www.moten-jp.com/ |
事業内容 | マヌカハニーの輸入販売 |

- 選択範囲を選択すると、ページ全体がリフレッシュされます
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します